大阪府栄養士会 西村副会長ら4名が登壇!〈介護の食コース〉専門セミナー(受講無料/CareTEX大阪'25)
この学会・研修・セミナーは終了しました。
開催概要
-
- テーマ
- ■摂食嚥下障害の方のQOLに配慮した栄養ケアのポイント
~美味しく食べて低栄養を防ぐには~
講師:大阪府栄養士会 副会長・代表理事/
梅花女子大学 食文化学部 管理栄養学科 教授 西村智子氏
10月16日(木) 13:20~14:20
■フレイル予防のための食事はどんな口になれば摂れるのか
~口腔咽頭機能賦活のためのエクセサイズ~
講師:(一社)TOUCH 代表理事 舘村卓氏
10月15日(水) 13:20~14:20
■「おいしさ」を諦めない嚥下調整食の調理の工夫とコツ
~味・見た目・食べやすさ~
講師:(公社)信和会 京都民医連あすかい病院 栄養課 調理師 辻秀治氏
10月17日(金) 15:30~16:30
■労働人口減少社会、高齢者施設における
持続可能な給食運用「ニュークックチルシステム」
講師:(一社)新調理システム推進協会 事務局長/
ニチワ電機(株) 専務取締役 西耕平氏
10月16日(木) 11:40~12:40
そのほか、介護業界の第一線で活躍する専門家を講師に迎え、全14コース、42セッションの専門セミナーを開催します!
※各セミナーの講演日時は「学会・セミナーの詳細」からご確認ください。
-
- 日時
- 2025年10月15日(水) ~ 10月17日(金) 9:30~17:00
(受付開始 9:00)
-
- 場所
-
インテックス大阪 1・2号館
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
-
- 単位
-
- 主催
- ブティックス株式会社
注意事項
この学会・研修・セミナーは、当サイトで紹介していますが、開催は各事務局で行なっています。お問い合わせは各事務局にお願いいたします。
取得可能な単位については学会・研修・セミナー詳細ページや、各資格認定団体の規約をよくご確認ください。