日本栄養士会 中村会長など6名が登壇!第7回 ケアフード東京 専門セミナー
この学会・研修・セミナーは終了しました。
開催概要
-
- テーマ
- ・「超高齢社会で管理栄養士・栄養士が果たすべき役割
~栄養ケアで健康寿命延伸に貢献する~」
(公社)日本栄養士会 会長 中村 丁次 氏
・「高齢者の低栄養・フレイルリスクへの対応
~早期発見・早期介入、栄養管理の重要性~」
東京医科大学病院 栄養管理科 科長 宮澤 靖 氏
・「訪問栄養食事指導のプロが伝授!高齢者の手間なし栄養レシピ
~健康寿命をのばす食習慣~」
機能強化型認定栄養ケア・ステーションeatcoco 代表 米山 久美子 氏
・「人生100年時代を支える摂食嚥下リハ
~高齢者の食べる希望を叶える取り組み~」
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科
摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授 戸原 玄 氏
・「利用者の「食べたい」気持ちにこたえよう
~ターミナル期でも行える摂食ケアの手法~」
東京慈恵会医科大学附属病院 看護師長 摂食嚥下障害 看護認定看護師/
栄養サポートチーム専任看護師 前田 慶子 氏
・「給食部門の早朝出勤・残業を大幅削減!
人手不足を解消するニュークックチルシステム」
新調理システム推進協会 事務局長/
ニチワ電機(株) 専務取締役 西 耕平 氏
※各セミナーの講演日時は「学会・セミナーの詳細」からご確認ください。
-
- 日時
- 2024年3月12日(火) ~ 3月14日(木) 9:30~17:00
(受付開始 9:00)
-
- 場所
-
東京ビッグサイト南展示棟
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
-
- 単位
-
- 主催
- ブティックス株式会社
注意事項
この学会・研修・セミナーは、当サイトで紹介していますが、開催は各事務局で行なっています。お問い合わせは各事務局にお願いいたします。
取得可能な単位については学会・研修・セミナー詳細ページや、各資格認定団体の規約をよくご確認ください。